「仮面神ボゼ」に象徴される神々の島「悪石島」
トカラ列島「悪石島」の温泉街にあり、城内には砂蒸し風呂(無料)もあり、近くの温泉街も徒歩圏内。
砂蒸し風呂以外の施設はトイレ以外ないので、とにかく大自然を感じたいキャンプユーザー向けの施設です。
≪施設の特徴≫
キャンプ場の敷地内には、地熱を利用した天然砂蒸し風呂があります
かなり高温になるので、砂を上からかけるのではなく、砂場に毛布を敷いて横になります。
体の芯から温まり、血流が良くなることによって、健康ばかりでなく、美容効果も期待できるそう。
敷地内は芝生になっており、テントでのキャンプ可能です◎

近くには湯泊温泉(露天風呂)や海中温泉も◎
開放的な露天風呂は、やや熱めの硫黄質。海を眺めながら入る気分は最高です。
海中温泉は、岩に温泉マークのある所が目印です。
冷たい海水と、海中から湧く熱いお湯が交ざりあうことによって、適温になります。
波の高さや潮の干満を見はからって入ってくださいね。

仮面神ボゼに象徴される神々の島、「悪石島」 その伝統のボゼ祭り
毎年旧暦 7 月 16 日に行われるボゼ祭りの前夜は、島の男衆による踊りが行われます。
赤土の付いたボゼマラと呼ばれる棒を持った来訪神であるボゼは、死霊臭がただよう盆から、人々を新たなる生の世界へ蘇らせる役目を負っています。

≪施設詳細≫
名称 | 悪石島キャンプ場 |
住所 | 鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島 |
TEL | |
URL | http://www.tokara.jp/tourism/profile/akusekijima/ |
駐車場 | |
乗入れ | |
アクセス | 村営定期船「フェリーとしま2」が週2便(7~9月は3便)、各島と鹿児島、奄美を結んで運航している海上交通のみです。 |
環境 | 高原 / 海 |
対応 | フリーサイト サイトの地面:芝 |
料金 | |
レンタル | |
営業 | 通年営業 |
IN/OUT | |
カード | 不可 |
場内 設備 | トイレ ・砂蒸し風呂 |
注目 | バーベキュー (BBQ)/釣り/天体観測・星空 |