記事
更新日:

【キャンプでも大活躍!】ウタマロ石けんで汚れ知らず!無料セミナー参加で石けんもらえるチャンス

  • line
  • twitter
  • facebook
  • pinerest

汚れに悩むキャンパーの味方、「ウタマロ石けん」がアウトドアで大活躍!

キャンプって、楽しいけれど…泥汚れや食べこぼし、なかなか落ちない洗濯物に悩んだ経験、ありませんか?
そんなときに頼れるのが、ロングセラーの「ウタマロ石けん」

衣類のしつこい汚れをスッキリ落としてくれるのはもちろん、実は環境にもやさしい石けんなんです。
主成分は生分解性の高い植物性石けんで、自然にやさしい成分。
さらに、外食産業で使われた食用油を回収・精製したリサイクル油を使うなど、サステナブルな取り組みも行われています。

「汚れを落とすだけでなく、地球にもやさしい」。
そんなウタマロ石けんは、アウトドア好きの新定番かもしれません。

1957年の発売以来、衣類の頑固な汚れをスッキリ落としてくれることで大人気。
「アウトドア汚れ」にも強く、キャンプ用として1本持っておきたい万能石けんです。


キャンプでの“ウタマロ活用術”をご紹介!

1. 泥んこ服もピカピカ!

子どもが走り回った後のズボンやTシャツ。
泥や草のシミには、ウタマロ石けんを直接こすりつけて少し置いたあと、ぬるま湯で洗い流せばスッキリ!

2. 焚き火の匂いや油汚れに

焚き火やBBQの匂いがついたエプロンや布巾も、ウタマロ石けんで洗えばしっかり脱臭&汚れ落ち。

3. スニーカーやキャンプギアのお手入れにも

布製スニーカーやグローブ、折り畳みチェアの布部分など、布モノなら何でも◎。
使ったらすぐ落とせるから、帰宅後の洗濯がグッと楽に!


【セミナー開催】ヒットの秘密を公開 プレゼント付き!

「ウタマロ石けんをヒット商品に育て上げた哲学・戦略セミナー」

日用品業界のロングセラー「ウタマロ石けん」
そのヒットの裏には、他とは違う確かな哲学と緻密な戦略がありました。

7月14日(月)に開催されるセミナーでは、
ウタマロ石けんを育て上げた西本社長ご本人が登壇
独自に築き上げた“10の哲学”をベースに、マーケティングやブランディングの本質を分かりやすく解説します。

ーーーーーーーー本セミナーのポイントーーーーーーーー
・ヒット商品誕生の裏側を深掘り
・模倣ではない「哲学に基づくマーケティング」を解説
・売上に伸び悩む商品の“打ち手”を知りたい方に最適

競合商品が溢れる今、「どうやって選ばれるか」「どうすれば長く愛されるか」と悩むすべての人に贈る、“商品づくりのヒントが詰まった90分”です。

さらに、参加者全員に「ウタマロ石けん(133g)」のプレゼントもあるうれしい特典付き!

セミナー詳細・申込情報

テ ー マ :ウタマロ石けんをヒット商品に育て上げた哲学・戦略セミナー
日  程:7月14日㈪ 14:00~16:00(13:30開場)
場  所:アクロス福岡4階 国際会議場
     福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
申込方法:事前申込制
参 加 費 :無料
参加特典:ウタマロ石けん(133g)1本を無料プレゼント(※先着順・数量限定)

👉詳細はこちら


ウタマロ石けん×キャンプで、もっと自由に遊べる夏に!
ヒット商品から学び、体感できるセミナーへ

「汚れるからやめて!」と注意するより、「いっぱい汚れても大丈夫!」と言える準備を。
ウタマロ石けんがあれば、キャンプでも思いっきり自然の中で楽しめます。

ウタマロ石けんの人気の秘密は、商品力だけではありません。
伝え方、届け方、そして持続可能な開発姿勢。そのすべてが、ヒットの理由です。

そんなリアルな魅力を、ぜひセミナーで学び・体験してみてください。

このチャンスをお見逃しなく、今年の夏は“汚れも思い出”に変えるアウトドアを楽しんでみませんか?

👉 ウタマロ石けんプレゼント付きのセミナー申込は今すぐチェック

  • line
  • twitter
  • facebook
  • pinerest
ライター:編集部