真夏が終わり、秋が近づいてきています。
日帰りキャンプにはちょうどいい気温ですが、朝晩は冷えるので
温泉も一緒に楽しめるところだとより楽しいキャンプになりそうですね♪
今日はキャンプ場内に、もしくは近くに温泉施設がある九州のキャンプ場を紹介します!
長いドライブやキャンプの疲れをいやしてくれる温泉で癒してみませんか?
【鹿児島県:指宿市】指宿エコキャンプ場

鹿児島県指宿市にある池の山キャンプ場。
霧島錦江湾国立公園内にあり、家族を中心としたキャンプ場づくりになっていて、目の前には穏やかな錦江湾、背にはダイナミックな魚見岳と、自然を満喫できる環境のキャンプ場になっています。
3月から10月にかけては大潮・中潮の干潮時に砂の道ができて歩いて渡る事ができる「知林ヶ島」がすぐそばにあります。「縁結びの島」とも呼ばれており、カップルや家族連れの方など多くの観光客で賑わいます。目の前には穏やかな錦江湾があり、魚釣りなども楽しむことが出来ます。
≪施設情報≫
■所在地:〒891-0404 指宿市東方10445
■電 話:0993-22-3211
※お写真・データはHP等から引用させて頂いております。
※実際の営業状況は各スポットへ直接お確かめください。
【大分県:九重町】オートキャンプ竜門

キャンプ場から徒歩10分のところに「龍門の滝」があり、家族で滝すべりが楽しめる他、
水遊びができるプールや釣りができる川もあって子供のいる家族に特におすすめのキャンプ場!
テントサイトは全部で35区画、AC電源の利用も可能です。(別途料金)
また、場内にある源泉かけ流し温泉は無料で利用が可能!
≪施設情報≫
■所在地:〒879-4632 大分県玖珠郡九重町松木3150−7
■電 話: 0973-76-2992
–オフィシャルサイト–
※お写真・デ ータはHP等から引用させて頂いております。
※実際の営業状況は各スポットへ直接お確かめください。
【長崎県:雲仙市】白雲の池キャンプ場

雲仙の温泉街より歩いて20分。約1ヘクタールの広さの白雲の池周辺にあるキャンプ場は、自然に囲まれ、野鳥や昆虫も豊富で、湖畔からは平成新山も遠望できる。夏は涼しく、避暑には最高の場所。
近くには絹笠山があり山頂まで徒歩約30分、途中野鳥との出会いも多く、バードウォッチングに最適のポイントでもある。
山頂からは温泉街や雲仙の山々が一望でき、眺望が素晴らしい。
≪施設情報≫
■所在地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙
■電 話:0957-73-3434(雲仙観光局)
おわりに
いかがでしょうか。
キャンプも、温泉も、大自然も楽しめる施設で
体も心も癒しながら特別な週末を過ごしてみましょう♪
ライター:Ming。
▼関連記事