【北九州】キャンプ場 × サツマイモを使ったBBQレシピ 3選

目次
北九州市にあるオススメのキャンプ場
日本新三大夜景に再認定されたりアウトレットが開業したりと、今年注目トピックスが多い「北九州市」。
今回は、この北九州市にあるオススメのキャンプ場をご紹介します。
また、後半はキャンプ場で是非味わってほしい美味しいサツマイモレシピをご紹介。
注目のエリアでキャンプ&秋の味覚を満喫してみてください!
【北九州市八幡西区】レムブランベースキャンプ

福岡県北九州市八幡東区にあるキャンプ場。
街中にあるためキャンプ場の中でもずば抜けて立地が良く、キャンプ前の買い出しや途中での買い足しの際にスーパーやコンビニまですぐに行くことができます。
受付を兼ねたカフェも併設されていて、Tシャツやオリジナルグッズの販売もされています。
また、【日本新三大夜景都市・北九州】の夜景も堪能できるスポットとなっていて、夜は自然と夜景を存分に満喫できること間違いなし!
土日を中心にイベントが開催されることもあるため、イベントに合わせて予約をとることもおすすめです。

※お写真・データはHP等から引用させて頂いております。
※実際の営業状況は各スポットへ直接お確かめください。
【北九州市小倉南区】目白洞キャンプ場

国の天然記念物にも指定されている国定公園にあるキャンプ場。
タイヤショベルの大きなタイヤの横に受付があり、雄大なカルスト台地の間近でキャンプを楽しめます。
観光鍾乳洞のひとつである目白洞窟が敷地内にあり、キャンプを楽しみながら探検もでき、子どもから大人まで存分に楽しめます。
駐車場からすぐの立地なため、小さな子連れや荷物が多いキャンプにも適しています。
360度の大自然や世界でもめずらしい水平天井がある鍾乳洞など、キャンプ+αの思い出が作れるスポットとなっています。

※お写真・データはHP等から引用させて頂いております。
※実際の営業状況は各スポットへ直接お確かめください。
【キャンプ×簡単サツマイモ料理①】
かぼちゃ&さつまいものホイル焼きスイーツ

<材料> (1包み分)
・かぼちゃ(スライス)……3枚
・さつまいも(輪切り)……6枚
・ドライフルーツ……大さじ2
・グラニュー糖……小さじ1
・バター……小さじ1
・シナモンスティック……1本
<作り方>
- アルミホイルを広げて、スライスしたかぼちゃとさつまいもを並べる。
- グラニュー糖とバターを乗せ、ドライフルーツを散らし、シナモンスティックを乗せる。
- 隙間がないようにホイルを閉じ、網の上で焼く。
”包んで火にかけるだけ”のカンタン料理♪
秋に食べたくなるサツマイモを手軽にスイートポテト風に味わえるホクホク感がたまらない逸品です。
BBQを楽しんだ後のスイーツとして、手軽に作れるので是非試してみてください。
※レシピの引用元はこちら
【キャンプ×簡単サツマイモ料理②】
さつまいもホイル焼きバター風味 〜生ハム添え〜

<材料>
・さつまいも……200g
・塩……少々
・無縁バター……8g
・生ハム……16
<作り方>
- さつまいも全体をフォークで串刺しにしてから、全体に軽く塩をふる。
- リードペーパーにたっぷりの水を吸わせて①を包んで、アルミホイルで全体を包み、バーベキューコンロでホイル焼きにする。
- ②のさつまいもを加熱したら、すぐに皮をむいて、お好みの大きさにカットする。
- ボールを用意し、③と無塩バターを入れて全体がねっとりするように混ぜ合わせる。
- 器に生ハムを添えて、④を盛り付けたらお好みで黒胡椒を挽く。
- 生ハムとさつまいもをお好みの量だけ包んで完成。
さつまいもが甘くなるのは70~80℃と言われていて、この温度がいかに長く保つことができるかでさつまいもが甘く仕上がるかが決まるそう。
ホイル焼きの時は、なるべく炭から遠火で加熱するとより甘さが引き立つそうですよ♪
※レシピの引用元はこちら
【 キャンプ×簡単サツマイモ料理③】
きのことさつまいもの炊き込みご飯

<材料>
・米……2合
・さつまいも……1/4本
・しめじ……1/2房
・まいたけ……1/2房
・水……360cc
【調味料】
・酒大さじ……2
・塩小さじ……1
・しょうゆ……小さじ1
【飾り】
・小ねぎ……お好み
・黒ごま塩……お好み
<作り方>
- さつまいも全体米は研いで、飯ごうで水に30分浸す。
- 飯ごうに調味料を加え、一口大に切ったさつまいもとほぐしたしめじ、まいたけを入れ、火にかける。
- 中火で加熱し、湯気が出なくなったら火を止めて15分ほど蒸らす。炊きあがったら、お好みで小ねぎや黒ごま塩をふる。
秋の定番食材「きのこ」と「さつまいも」を使った、秋を感じる炊き込みご飯。作り方は簡単で、お米を研いで材料を混ぜ合わせて炊くだけ。火にかけると湯気とともに吹き出す、和風調味料ときのこの香りが食欲をそそります。
※レシピの引用元はこちら
おわりに
いかがでしたか?
今年注目のエリア「北九州」と秋に楽しんでほしい「さつまいもレシピ」をご紹介しました。
ぜひ、注目のエリア・旬の食材でキャンプを楽しんでください!